fc2ブログ

番外編09 僕と親父と日本酒と

tokonokubo-b09-P01.jpg



tokonokubo-b09-P02.jpg




tokonokubo-b09-P03.jpg



tokonokubo-b09-P04.jpg



tokonokubo-b09-P05.jpg



tokonokubo-b09-P06a.jpg

スポンサーサイト



【報告】文庫版「トコノクボ くじけない心の描き方」が発売!

アンティーク

本日(10/17)、マイナビ文庫より拙著「トコノクボ くじけない心の描き方」が出版されました。

副題は「トコノクボだけじゃ意味がわからないから」と
マイナビさん案でつけてくださいました。「心の描き方」とは詩的で良いですね。

帯にはなんと吉田戦車さんより一言コメントも頂きました!
ペンを握り続ける気力をもらえました!」とのこと。うれしい限りです。ありがとうございました!

トコノクボ見本

冒頭数ページはカラーになりました。
その他ほぼ全ページを加筆修正し、番外編や4コマ漫画なども描きおろしましたので
既にブログやKindleで読まれた方にもオススメできる一冊となっています。

本書発売に伴って旧Kindle版「トコノクボ-とある絵描きの半生記-」は販売停止となり、
新文庫版と同内容のKindle版が新しく発売することになりました。
※今までご紹介記事でリンク貼ってくださった方々にはご迷惑をお掛けしますが、
 お手数でなければ差し替えなどしていただけると大変ありがたいです。


さて、マイナビ出版担当Tさんからは、
とても良い本だと思うので多くの方に読んでもらうためにも一緒に宣伝がんばりましょう!
と言われているので、僕も慣れないながらSNS等で宣伝中なのですが、ありがたいことに、
発売前にもかかわらず本著に関するあたたかい応援メッセージを多数いただきました。

他にも様々な方が話題にしてくださったツイートや記事も目を通しています。
これを励みにまた続編へと繋げられたらと思います。

そんなわけで僕にとって初漫画単行本となった「トコノクボ くじけない心の描き方」、
書店でお見かけの際は手にとっていただけると幸いです。


番外編08 妻とじいじと娘のおはなし

tokonokubo-b08-P01.jpg
tokonokubo-b08-P02.jpg
tokonokubo-b08-P03.jpg
tokonokubo-b08-P04.jpg
tokonokubo-b08-P05.jpg
tokonokubo-b08-P06.jpg
ちなみにアップしたのはこういう写真です。

小ネタ04 とある夜の月の話

tokonokubo-koneta03.jpg

番外編07 娘の誕生日に思うこと

tokonokubo-b07-P01.jpg
tokonokubo-b07-P02.jpg
tokonokubo-b07-P03.jpg
tokonokubo-b07-P04.jpg
tokonokubo-b07-P05.jpg
tokonokubo-b07-P06.jpg
※当記事を「娘が年頃になったら伝えたい10のこと」としてTumblrやTwitterを中心に
話題にしていただきありがとうございます。
しかしながら、アフィリエイトサイト等への無断転載はご遠慮いただけますと幸いです。(2015.7.12)
 (笑うメディア「CuRAZY」様、NPO法人医療情報調査研究会「imedi」」様への掲載は話し合いの上、許諾しております)
プロフィール

榎本よしたか

Author:榎本よしたか
フリーランスのイラストレーター兼法廷画家です。書籍やテレビ番組用に絵を描いてます。
本家イラストサイトはコチラ

最新記事
カテゴリ
楽天市場
FC2アフィリエイト
スポンサードリンク
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター
QRコード
QR